チームで仕事をする際に大事なこと

今日、当たり前だけど、大事なことに気づいた。


開発中のアプリの、出来上がってきたデザインがいいとテンションあがる。
このデザインを生かすためにももっといいプログラム書いてやる!と思う。


で、当然その逆もある。
がっかりするデザインだと、テンションさがる。


そうなると、できるだけ工数おさえて、
他の案件に力を割こうとする。


こうやってどんどんクオリティが下がって、
チームの誰もがその案件に対する愛を失う。
そしてもはやクオリティが上がる余地はなくなる。


もちろん、この負のスパイラルがデザイン起点じゃなくて、
企画起点のときもあるし、プログラム起点のときもある。


まあつまり誰かがやる気ないとデフレスパイラルに陥る。
仕様を満たすだけのやっつけプロジェックとになる。
受け身になる。後手後手になる。


どっかで誰かが食い止めないといけない。


そう、気づいた時点で自分がちゃんと声をあげればいいだけのこと。


つまり、めんどくさがるなってこと。



まとめ


誰かがやる気ない仕事するとチーム全体の士気が下がって
負のスパイラルに陥ってやっつけ仕事になって誰も得しないので、
めんどくさがらず指摘する