iPhoneでのスプライト処理

スプライト処理、という言葉の使い方があってるのか自信ない。


iphoneでtouches〜というデリゲートメソッドでタッチイベントはとれるが、
基本的にUIViewのframeに定義された矩形範囲での話になるので、
それを画像の形に合わせて処理するにはどうしたらいいか、という話。


できるかできないか、どこまでならできるのかを調べるのも含め、
実現方法の候補としてはパッと思いつくのは

  • cocos2Dを使う
  • openFrameworksを使う
  • flalibを使う
  • x,yの座標に対してif文や幾何関数で条件付けする
  • 範囲を定義する参照用画像(こういうの呼び方あるのかな)を用意する
  • 細かい矩形をたくさん使って近似的に形状を定義する

あたり。


cocos2DとopenFrameworksについては、
現状使ってるTweenCとの連携が不安なのと、
大げさな気がするので今日のところはパス。


flalibはソース見たけどよくわからなかった。
スプライトクラスのファイルはあるけど、
まだできてないっぽい。


結局原理的なところを考えても下3つで、
今回の件では形状がシンプルじゃないことを考えると、
下2つのどちらかが妥当、ってことになる。


で、参照用画像はまたピクセル処理するのが面倒だし重そうなので、
「細かい矩形をたくさん使って近似的に形状を定義する」
がよさそう。