内省

テンションを下げないために

こことは別のところでブログ立ち上げて、 今モリモリ記事書いてるところ。 この感じだと今晩中に10日分ぐらいはストックできそうで、 アクセス増えていってブクマ増えていって知名度上がっていって、、、 とすげー楽しく妄想しながら書けている。 で、ふと頭…

「決める」ということ

「決める」ということをなめていたのかもしれない。 決めたことについては、当然責任が発生する チームで考えて、AとBならBがいいな、よしBでいこう、となったことについても、決めた人が今後の全責任を負うことになる いったん決める役をやってしまうと、帰…

もうテンション下がってきた

サンプルコード作って文章書いて・・・ と、1記事書くのに1時間ぐらいはかかってる。 過去の焼き直しでそれぐらいかかってるので、 新規だと2時間ぐらいかかるんじゃないだろうか。 で、そのサンプルは本当に大したことないし、 紹介してる内容のレベルも大…

実装スピードを上げる

まだまだ実装スピードが遅い。 今回時間がかかったポイントを洗い出して、 改善策を考える。 リファクタリング速度を速める 最初にガーッとモックつくるのは、 自分としても気持ちいいし、 まわりにもスピード感を感じさせられるのでOK。 ただあとあとリファ…

大きめ、多めタスクの考え方

「今日中にこのタスク終わらせて先方に納品」 これならがっつり集中できる 「タスクが無数にあって期限は明日中」 何から手をつけていいものやら。 とりあえず何か食べはじめたり・・・ 「タスクは残り20、期限まであと10時間」 1タスクあたり30分。それなり…

コピペ禁止

たとえばユーザーの操作に対してポップアップで確認したり未入力を指摘したり、 といったことを「めんどくさい」と思ってしまう。 それがなくてもアプリは使えるし、 やらなくてユーザーの怒りを受けることはあっても やってほめられることはないし。 で、そ…

前職振り返り

自分がどういうことをやってきたのか、 何に時間を使ってきたのか。 価値があったことはどれで、 価値がなかったことはなぜそう感じるのか。 何を何のために振り返るのか ぼやっとしているままだけど、 とにかく振り返る。 定例系 製品 チーム定例ミーティン…

第一線で活躍しているクリエイターとの接点を増やす

全ては自分の視点を高めるため。 いままでなら、交流会などで有名な人とすれ違っても、 「話しかけたところで自分なんか興味持ってもらえる要素ないし、 尊敬してますって男から言われたところで嬉しくないだろうし、 あれこれ聞くのもインタビューみたいで…

前提条件の違い

職人型エンジニアはもう辞めよう!これからは、経営者型エンジニアの時代。 http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51523423.html この「値段から決めると他が論理的に決められる」理論。 これは、Web制作の受託に置き換えると、 ■Web制作の受託におい…